[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
よせ!これ以上カミーユを刺激するな。
HDDにガンダム増えすぎて4話を飛ばしてうっかり5話をを見てしまった…。感想を書いているのでかろうじて途中でわかった。話の流れなんか特に気にしていないで見ている自分がまず信じられない。
母親を殺されたカミーユがジェリドのハイザックをボコボコにするのですがガンダムにはじめて乗ったアムロのように無茶運転でジェリドがびっくりしています。そしてガンダムはいつも全チャンネルオープンで通信しているのよね…。ガンダムに搭乗しているのがカミーユだってジェリドにすぐにばれた…!ガンダム無双ではチャンネルオープン状態でカミーユがうっかり発言をしてしまって(本人うっかりだと思っていない)プレイをしているプレイヤーをだだ引きさせるのでどうにかして欲しいこのシステム。
カミーユがエマさんに無理やりティターンズ陣営に連れて行かれるわけですがタイトルが「エマの脱走」だったのでここからエマさんが?となる。
カミーユの父親は若い娘と付き合っていたようです。しかしこの話も全部ティターンズのお偉いさんに聞かれている。なぜってカミーユが大声でそれを言うからだ…!!KY!この子本当にKY!!
次の作戦はアーガマの新型MSリックディアスを奪う作戦ですって。ノーマルスーツに星のついたジェリドが出しゃばってきて上司に怒られていた(笑)
しかしカミーユの父親もちょっとKYだ。この親にしてこの子あり。そりゃ性格も歪む。でもガンダムに乗っておろおろするところがすごくいい!乗りなれていないおっさんかわいいな!ってなります。
ガンダムマークⅡがティターンズの新型でリックディアスがアクシズの新型でお互いにそれを欲しがっている構図のようです。
アーガマの艦長がちょっとかっこいいひげのおっさんなのですごくいい人に見える。
アーガマに乗った父親がリックディアスにでれでれしているのを見てカミーユが自分の父親に対してKYだ!って発言をしだした。
ヤな親子だ。
クワトロは大尉だった…。またすぐ人の階級間違える。ごめんねクワトロ。
そしてクワトロはノーマルスーツを脱ぐとなぜかノースリーブ…これがのちにZZへとつながる布石なのか。ZZはなぜかネオジオンの陣営がどんどんノースリーブになっていってびっくりした。
クワトロの初期装備MSはガザ・Cに似ているが微妙にガンダムのMSとは離れたデザインになっている…。ガンダムマークⅡは初期ガンダムに似ていてかっこいいぞ1量産は色が黒くてかっこいい。これナンバリングして三機並べて部屋に飾りたい。
カミーユはモビルスーツの技術員である母親や父親のことをべらべらクワトロにしゃべりすぎだろ。空気読んで!
ティターンズがカミーユとガンダムを返してくれないとカミーユの両親を殺すぞ!って言いだした。人質にとられたカミーユが「人質って…?」って言ってる。おまえだ!!
エウーゴがアーガマを持っているんだよね。アーガマはいつから中立になったんだろうか。話が全然見えなくて目が離せない。
そしてカミーユは自分の母親に対して「あなたは何やってんです!こんなところで!」と言い出した。こんな子供を育てたのは親の責任だよね…。カミーユの母親はジェリドに殺されました。ここからジェリドとカミーユの因縁がはじまるのか。
ジェリドの初期搭載機はハイザックだった。ジェリド搭乗機全部揃えて順番に並べたいな!バウンド・ドック売ってなかったけど。ティターンズのジェリドはひでえ悪者のようで悲しい。
ティターンズは嫌いなんですって。大きな声で怒鳴ったりすぐ殴ったりするから。てゆーか、殴られたのは自分が悪いんじゃないのか…キレて軍人さん殴ったりするから怒られたんじゃないのか…。
エウーゴとティターンズと地球連邦が違うってなんとなくわかるんだけどどこの勢力がどこに所属しているのか全くわからないので早くちゃんと教えてほしい。カミーユは結局どこに行きたいんだ!!
ヘタにガンダム無双をプレイしていて最終決戦の勢力図を知っているだけに「ここにこの人がいるのがおかしい」と思ってしまう。
ティターンズに居るジェリドがザクに搭乗してクワトロとカミーユを追っかけてきました。メガ粒子砲で撃退されていたけど。
感想と言うよりも見たことをちゃんと書いておかないと話がわからなくなる…。
カミーユはノーマルスーツを着ないで宇宙に出てしまったのですがこの子大丈夫なのか…。
みんなにアムロの再来だ!って思われていて実際このあと顔を見てその話をされたらさすがにイラっとくるだろうなあ、と思いました。しかしカミーユは本当にキレやすすぎる。
このあとキレ過ぎてジェリドとの因縁がはじまるわけです。
楽しみだな。
実は歴代ガンダムをケーブルで全部見ているので順番がぐちゃぐちゃ。かろうじてリアルタイムで見ていたのがGとWなので、00を見たのが久し振りでした。
Zのカミーユは「KY」「キレやすい」と知り合いに教えられていて「ぷっつんカミーユ」とまで言われていたのでアムロやキラのキレっぷりを知っていた自分にはどうもそのキレっぷりが想像できるようなできないような…と思っていたのですが、本当にキレやすかったこの子!
名前が女みたいだ、と言われただけで軍人さんに素手で殴りかかってきた。しかもキレすぎて2話ではガンダムマークⅡにまで搭乗していた。なんだこの子!!呆れて言葉を失います。しかし親指のツメを噛む癖をやめなさい!と言われているカミーユはかわいかったです。「大きな声を出す人はきらいです」って言っていた。かわいいじゃないか。キレてるけど。
そして大好きなジェリドが出てきました。ジェリドはこの後実践で戦績を残すのですが出てきた当初はパトリック・コーラサワーと同じ立場で元々テストパイロットなんですよね。最後のバウンド・ドックに乗って出撃する彼を早く見たいです。
クワトロ中尉は声がシャアなのですが誰も気づかないのか…。早く気付け!!
しかもまた赤いMSに乗っています。こいつこそKY!!
流れている音楽がことごとくガンダム無双と同じ音楽なのがトラウマ…!武者ガンダムにボコボコにされた記憶がよみがえる。
29話 私を見て
ビットモビルスーツ
フラッシュシステムと呼ばれるニュータイプ対応型の無人モビルスーツ。ニュータイプに目覚めると無人のモビルスーツを扱っての戦闘ができるシステムの事。
まさかビット攻撃がモビルスーツにまで…。本体を叩けばいいが本体はどれだよ…!と叫んでいるガロードの声は15年前の戦争をしていた人たちみんな思っていたことじゃないのかな。ガンダムXもビットモビルスーツだったんだね。大量にあると怖い。ビットはビットでいいんじゃないのか。モビルスーツでなくていいんじゃないのか。
歴代ガンダムで一番好きなのがキュベレイのビット攻撃。キュベレイ自身もかわいいしね。
00でもトリニティ兄弟の乗るMSが一体、ビット攻撃ができる機体があるんだけどトリニティ兄弟はニュータイプなのかな…。カテゴリーFってかんじがするけど。
いま、トリニティの公式設定見に行ったらピチピチ短パンの長兄が25歳だった。無理だろ。